4才の時ヤマハ音楽教室に入る  8才よりピアノを習いはじめる。

が、恐ろしく練習しない生徒で中学生の時にまだブルグミュラーをしていた 

 

高校生になってピアノから遠ざかっていたが、短大卒業を控えていた20才の秋、偶然目にした電子オルガン講師募集の記事。

就職先も決まっておらず、とりあえず説明会に出向き、やってみよう❣️と指導者養成コースに入る 

 

半年で取れるはずの講師資格は、1年以上かかって、漸く手に入れた。

 

下山手通にあった音楽教室と自宅で講師活動をする傍ら、ブライダル奏者として尼崎市内の結婚式場で働き始める。

 

その後、出産を機に神戸市内の音楽事務所に籍を移し、20数年エレクトーン奏者をしていた。

主に披露宴やパーティーで、エレクトーンを弾いていたが、挙式のオルガニストや披露宴のピアニストも務める。

 

数年前、事務所の社長が引退する、と言うので一緒に引退 

 

家族は、夫1人、33歳、29歳、22歳、の子。

 

好きな作曲家は、バッハ、ショパン、

好きな映画は、風と共に去りぬ、グッドウィルハンティング、コーラス

 

性格は大雑把 

夫に依ると、これ程ガサツな女は見たことがない、そう 

 

脳科学に基づいたエフィカシー(自己効力感)を高めるレッスンをしている

 

読めて弾ける人、一生ピアノの演奏を楽しめる人を育てている

 

 

社団法人 脳科学幼児教育研究協会クロス理事主催 2級講座1級講座終了

リトルノート英語プレピアノ認定講師

バスティン研究会会員

PTNA(全日本ピアノ指導者協会)指導会員

ヤマハグレード13級ー11級試験管認定講師

上方お笑いピアノ協会会長